ラクダアーティスト・武市萌美の仕事やドバイ王族からオファーとは?【世界ふしぎ発見】

武市 萌美さんがドバイ王族から受けた仕事のオファーとは?

武市 萌美さんが、

ドバイ王族から受けた

仕事のオファーについて

見ていきましょう。

武市 萌美さんは、

2016年の11月に

UAEのフジャイラ国の王族から

招待を受けたそうです。

ラクダアート仕事のオファー

1ヶ月ほど滞在することに

なったのだとか。

◆フジャイラはココ

ドバイ国際空港から車で1時間ほどの

海に面した国なんですね。

砂漠と海の景色がきれいでしょうね~

いいな~行ってみたいな~

ドバイ空港からフジャイラ国までは

砂丘が続く砂漠の道を、制限速度120㌔で

ビューンとひた走るんですって。

ちょっと、ここで訂正と確認を!

UAEはアラブ首長国連邦の略です。

7つの首長国からなる連邦国家で、

首都はアブダビです。

で、この7つの首長国の1つが

フジャイラ首長国です。

ドバイ首長国は別にあります・・・

UAEもドバイもフジャイラも

ごっちゃになって、

認識できてませんでした。

訂正しておきます。スミマセン。

それにしても、

王族から招待を受けるなんて

生涯に1度もないですよ。

まさかまさかの展開ですよね!!!

普通に日本で生活していたら

絶対に起きない出来事ですよ~

ラクダ大好きから、

ラクダアートにハマッた

武市 萌美さんですが、

一体、どういうルートで

仕事のオファーが来たのか

めちゃめちゃ気になります。

今回の仕事のオファーは、

フジャイラ国のお姫様が所有する

ラクダへのラクダアートの

依頼だったそうです。

ちなみに、お姫様のことをシェイカ

王子様のことをシェイクと言うそうです。

武市 萌美さんは、

直接シェイカに会って

プランを立てたそうですよ。

すごく貴重な体験ですよね。

スゴイな~

スポンサーリンク

ドバイ王族のプライベートZoo(動物園)はどれ程スゴイのか知りたい!

武市 萌美さんが訪れた

ドバイ王族のプライベートZoo(動物園)

どれ程スゴイのか、見ていきましょう。

武市 萌美さんがラクダアートを施す

王族所有のラクダは、

王族のプライベートZoo(動物園)

で飼育されていたそうで、

スゴイZoo(動物園)なんだそうです。

不自然なくらい木が生い茂っている

ジャングルゾーンには

ライオン、ヒョウ、トラがいるそう。

セレブに人気の猛獣ですね~

このZoo(動物園)には、

なんと、2000以上の動物がいるそうです。

とっても本格的ですが、お客さんとして

訪れるのはシェイクの家族だけ!

なんと贅沢な。さすが王族ですね。

飼育員は1000人以上で、パキスタン、

インド人がほとんどなんだとか。

きれいで広い寮があって食事つき

という好待遇だそうです。

武市 萌美さんも、好待遇で

迎えられたんでしょうね。

うらやましいです^^

◆ラクダゾーンゲート

出典:http://rakudacamel.com

ジャングルゾーンを抜けると

ラクダのいるゾーンになります。

このゲートでタイヤの汚れを落とすそうです。

ジャングルゾーンには、ヤギや牛も

いるそうですが、世界中から色々な

種類を輸入して繁殖させ

て増やしているんですって。

そんなに増やしてどうするの~って

レベルみたいですが、ビジネスではない

というところが、流石です!

王族は、やることが半端ないですよね。

武市 萌美さんが一番驚いたのが、

ヤードの中も、ゴミひとつ落ちてなく、

糞ですらきれいに掃除されて

いたことだそうです。

「従業員の働きが本当に素晴らしい!!

全然臭くない。ハエもいない。感激。」

と、たくさんの動物がいるのに、

こんなにキレイな状態が保てるのは

本当にスゴイと感じたそうですよ。

◆シェイカ専用の撮影スタジオ

出典:http://rakudacamel.com

王族のプライベートZoo(動物園)の中に

ラクダを撮影するための、

シェイカ専用の撮影スタジオが

あるんですよ!

撮影日に、照明器具とかを

セッティングして

ラクダを撮るんだそうです。

作品画像で紹介したものは、

このスタジオで撮影したそうですよ。

スタジオまであるなんて、

随分本格的ですが、

ビジネスではないんですよね。

あくまでも趣味の域ですよね。

スポンサーリンク

まとめ

武市 萌美さんは、

ラクダアーティストとしての

仕事のオファードバイ王族

王女様から受けるほどです。

ラクダへの愛とラクダアートへの

情熱で、更なる飛躍をされることを

お祈りいたします。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク